2006年02月01日

お知らせ

【ブログ・アドレス変更のお知らせ】
  
和田 豊 公式ブログ「豊・夢・走」は移転いたしました。

新ブログのアドレスは以下の通りです。
   
  http://wada86.jugem.jp/

   
今後とも「豊・夢・走」ブログをよろしくお願いいたします。

    
             〜 管理人 〜






posted by 和田 豊 at 17:36| Comment(48) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月31日

大晦日・・・

 とうとう一年を振り返る日がやってきました。
しかし、シーズンオフは日が経つのが早いなぁ〜(苦笑)!率直な今の感想です。
選手たちはもっとその思いが強いでしょう(笑)!

 2005年は、トータルすればいい一年だったと思います。ただ・・・
この「ただ・・・」は、言わなくても皆さんならおわかりでしょう!?
ここでちょっと話が逸れますが、この時の『わかる』はどの『わかる』を使えばよいのでしょう?
『分』・『判』・『解』・それともひらがな???素朴な疑問でした(汗)。

その「ただ・・・」が来年への課題となります。
もう一度同じ舞台に上がり、そこで勝負する。そして・・・勝つexclamation×2
そんな一年にしたいと思います。

 皆さんの2005年はいかがでしたか?
皆さんにとって、2006年が今年以上に素晴らしい一年になりますように!陰ながら(笑)?祈ってます。

 良いお年をお迎え下さい。

 さあこれから紅白?プライド?K−1?お笑い?それとも・・・年賀状書きかな(笑)?

posted by 和田 豊 at 18:33| Comment(11) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月25日

メリークリスマス!

 皆さんのイヴはいかがでしたか?
 
 クリスマスと言っても・・・
さすがに昔のようにワクワクするような気持ちになるというよりも、今年も残り一週間となり、やる事が山積みで焦る気持ちの方が・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
 
 このブログを見に来られる方々はサンタを待つ側ではなく、サンタになる側の方がほとんどだと思います。
自分が何歳までサンタの存在を信じていたのか?そのな事すらもう忘れてしまったような・・・(苦笑)。
 
 プレゼントをあげる立場の皆さんだとは思いますが、一年間頑張った自分にもぜひご褒美をexclamation
今日は、そんな一日・・・らしいですわーい(嬉しい顔)

 では、私は自力でクリスマスプレゼントを・・・有馬記念でexclamation×2わーい(嬉しい顔)

 メリークリスマスぴかぴか(新しい)
posted by 和田 豊 at 11:44| Comment(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月22日

ハワイV旅行のお土産・・・話(笑)!

 「ただいまー!」
と言っても、もう既に5日が過ぎてしまいました(汗)。

 そして、今日の関西は大雪(驚)!
こんな日にハワイの話をするのも何ですが、『お土産話』を少しだけ・・・

画像 001.jpg
 まず出発便の機内食。夕食(ディナー)のデザートにはタイガースバージョンのケーキがexclamationわーい(嬉しい顔)
この2時間後に朝食(モーニング)が出るという、胃にはかなりのハードスケジュール(苦笑)exclamation×2
今回は一人旅の為、隣の座席は独身のレッド(赤星)。着席するなり、2人でまずビールビールあせあせ(飛び散る汗)
シーズン中にはなかなかゆっくり出来ない会話を楽しみながら、以降のレッドは機内道中のほとんどを備え付けのテレビゲームをしてましたとさ(笑)exclamation

画像 003.jpg
 オアフ到着後、そのまま国内便にてマウイ島へ
この写真は、宿泊(3泊)したケアラニホテルです。

画像 002.jpg
 初日の晩に行なわれた歓迎パーティーのひとコマレストラン
同じテーブルには、これまた独身若手選手たちオンリー(笑)exclamation
選手たちの子供たちを中心に盛り上がった、とても楽しいパーティーでした。

画像 007.jpg画像 018.jpg
 さあ翌日からは、ゴルフ三昧ゴルフ
球団やテレビ局主催のゴルフコンペもあり、V旅行中の3分の2はゴルフ場に居たような気がします(笑)。
調子は・・・?チョコレートがいくらあっても足りないような(汗)???
おかげで、お土産のランクが下がったかも・・・(苦笑)?

画像 019.jpg
 4日目にオアフ島に戻り、ハレクラニホテルに宿泊。
この写真には写ってませんが、部屋からはダイヤモンドヘッドが一望出来き、素晴らしく眺めの良いホテルでした。
オアフでは、お土産に時間を費やしました。
免税店には、観光バスが次々と到着バスダッシュ(走り出すさま)関西弁が飛び交ってましたあせあせ(飛び散る汗)
ここでは全くハワイに居るというカンジではなかったなぁ〜(苦笑)!「ここは関西?」状態でした(笑)exclamation

 行きは6時間、帰りは9時間という飛行時間もそれほど長くは感じない楽しいV旅行でした。来年もまた行きたいね飛行機勿論、今度は野球一番上に立ってから・・・

 それでは、未だに時差ボケで苦しんでいる和田コーチからのハワイV旅行珍道中お土産話でした(笑)exclamation×2











posted by 和田 豊 at 12:29| Comment(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月09日

早いもので・・・

 もう12月の半ばに差し掛かりました。またまたご無沙汰で・・・(汗)!

 毎年シーズンオフに行なっているチャリティーゴルフコンペも無事終了して、一時的にですが行事も落ち着きました。選手たちは、毎日忙しいだろうなぁ〜?!
 さて、明日よりハワイV旅行に行って参ります。
2年前のオーストラリアV旅行へは参加出来なかったので、今回はとても楽しみです。
皆さんにご心配をお掛けした体調の方もここに来て、回復方向へ。暖かいハワイで完全に治して来たいと思ってます。日本シリーズ後に体調を崩し、風邪をこじらせ、気管支炎になり、結局落ち着くまで1ヶ月以上経ってしまいました。気力で治せる程度のものなら良かったのですが、やはり体が資本を痛感したひと月でした。『心・技・体』という言葉がありますが、今回はやっぱり【体・心・技】やなぁ〜!と思い直しました。たぶん・・・

 その時、自分に不足しているものが一番先に来るんだろうね(笑)!

 今週に入ってかなり寒くなってますので、皆さんも風邪など引かないように、体調にはくれぐれも注意して、忙しい年末を乗り切って下さい。いい一年だったと言えるようにするには、この3週間も大事ですので・・・。「終わり良ければ、すべて良し!」とまでは言いませんが、一年の締めはしっかりとしましょう!そう言えば・・・

 先週の土・日曜日、選手の結婚披露宴に列席して来ました。
毎年の事ですが、この時期は結婚ラッシュ?になります。プロ野球選手は、シーズンオフにしか出来ないからね。それぞれの想いが詰まったとても良い披露宴でした。まだオフに入ったばかりですが、今シーズンオフも野球関係以外の多くの人と接して、またいろんなものを観たり聴いたりして勉強したいと思ってます。結局、それを野球に生かすとは思いますが・・・(笑)。

 さぁ!ハワイの支度するかー!!!いってきます!

 では、皆さんにお土産・・・


             でも・・・(笑)。

 
posted by 和田 豊 at 13:45| Comment(9) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月24日

ごぶさたしました(汗)!

 おはよう皆さん!ごぶさたです。

 いかがお過ごしでしょうか?
一時寒くなったけど、ここのところ落ち着いてきたようで、今日も小春日和(by
気象庁)だそうです。
 秋季キャンプ、ファン感謝デーも終わり、シーズンオフに突入しました。ところが・・・
日本シリーズ後にひいた風邪がひと月たった今もスッキリせず、苦戦しています。何でこんなに長いんやー???と自分の体に不信感を抱いていましたが、回りにもひと月以上という人が結構居て、中には入院してたなんて方も居まして、今年の風邪はかなり手強いようですね。皆さんもくれぐれも注意して、忙しくなる年末を乗り切って下さい。

 こんな事を書いてしまっては皆さんにご心配を掛けてしまいますが・・・
現在は完治ではないものの、ほぼ治ってます。次回現れる時には、すっかり元気になっているでしょう!

 誰や?日本シリーズのショックで寝込んだ!って言いふらした奴は・・・(笑)?
posted by 和田 豊 at 09:19| Comment(16) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月07日

優勝パレード

 藍さんのお題『パレード』のご要望にお応えして・・・

 今回も2年前の前回に続き、の御堂筋パレードとなりました。

 日本シリーズの4連敗と天気予報が悪いという事もあって、ファンの方々は来てくれるのだろうか?などと関係者は心配してましたが、それは取り越し苦労に終わり、今回もたくさんの方々(19万人)に足を運んでもらいました。天気予報通り、あいにくの雨の中のパレードとなりましたが、ファンの方々の笑顔を見て、また決意を新たにした次第です。

 ひー(桧山)のHPにも書いてありましたが、前回のパレードでは涙を流されてるファン方々がたくさんいましたが、今回は笑顔一色!前回の「ありがとう!」から、今回は「来年も頑張って下さい!」という声が多かったように思います。

 すでに気持ちは来年に向かっています。
ぜひ次回は快晴の御堂筋で、日本一のパレードをやりたい!そして、皆さんと一緒に喜びたい!そんな思いで戦って行きたいと思ってます。

 雨の中をびしょ濡れになりながら沿道で手を振ってくれたファンの方々、本当にありがとうございました。どうか風邪を引かれませんように・・・。今日、パレードには来られなかった皆さんもシーズンの素晴らしい応援をありがとう!

 明日、秋季キャンプの為、安芸(高知)に入ります。

 ちょっと風邪気味(汗)、早く治さねば・・・
posted by 和田 豊 at 00:19| Comment(13) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月01日

あれから・・・

 どれからやねんexclamation×2ちっ(怒った顔)という声が聞こえてきそうですが・・・(汗)。

久々に帰ってきました!やっと・・・かな(笑)?皆さんは立ち直りましたか?

明後日から秋季練習がスタートしますが、気持ちはすでに来シーズンに向かってます。という事で、ご報告です。

 来シーズンも引き続き一軍打撃コーチを担当することになりました。

必ずもう一度あの舞台に上がり、勝負したいと思います。


 いつの間にかTOPの写真がユニフォームから私服姿になってますが、シーズンオフは野球以外の話も出来れば!と思ってます。こちらも引き続き、『お題』の方もよろしくexclamation

posted by 和田 豊 at 22:00| Comment(19) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月20日

キーワード

 いよいよ明日(正確に言えば今日)、敵地千葉に乗り込みます。

千葉は故郷なので敵地とは言いたくはありませんが、今回ばかりは仕方ないでしょう(笑)!

短期決戦では、勢い流れといった力以上にウエイトを占める部分で勝負(決着)が付くことが多いよね!両チーム、力でねじ伏せるだけの実力差はないと思います。いかに勢いに乗り、また流れを引き寄せるか?が大きく勝敗を左右する事でしょう。そして・・・

プレーオフ2ndステージのような、先制されたチームが(5戦)全て勝つ!また2年前の日本シリーズ(阪神−ダイエー)では(7戦)全て左投手に勝ち星が付く、そしてホームグラウンドのチームが全て勝つ!といったようなキーワードとなる物が必ずあります。今回はそれが何なのか?終わってみれば、「キーワードは○○だった!」と言える物に気付くのだろうけど・・・(苦笑)。7戦戦ってる間にそのキーワードに気付けば、流れに乗れるかもしれないね!

球場(マリンスタジアム)の風対策の絶対条件となります。甲子園球場以上のハマ風が吹くマリンスタジアム。開幕前日のナイター練習でしっかりと確認、把握しておかないとね!

まあ第1戦目までにやる事はたくさんあるけど、何も特別な事をやるこはないし、2月のキャンプからやって来た事をいかにグラウンドで出せるか!これしかないね!

 2005年タイガースの集大成!!!
posted by 和田 豊 at 02:22| Comment(13) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月17日

さあ相手は決まった!

 しかし、いい試合だったなぁ〜!

 あとは、やるだけ!

 相手が決まれば、気持ちの入り方も違ってくる。現在、日本シリーズに向けての合宿中(大阪市内ホテル)ですが、選手たちも各部屋でテレビ観戦して、心に期するものがあるでしょう。その気持ちを5日後に千葉マリンスタジアムで爆発させてくれるでしょう。あと2日間、しっかりと甲子園で調整して千葉に乗り込みたいと思います。

 ホテルの部屋から大阪市内の夜景を見ながらの所信表明でした。頑張ります!
posted by 和田 豊 at 22:25| Comment(17) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。