2005年10月20日

キーワード

 いよいよ明日(正確に言えば今日)、敵地千葉に乗り込みます。

千葉は故郷なので敵地とは言いたくはありませんが、今回ばかりは仕方ないでしょう(笑)!

短期決戦では、勢い流れといった力以上にウエイトを占める部分で勝負(決着)が付くことが多いよね!両チーム、力でねじ伏せるだけの実力差はないと思います。いかに勢いに乗り、また流れを引き寄せるか?が大きく勝敗を左右する事でしょう。そして・・・

プレーオフ2ndステージのような、先制されたチームが(5戦)全て勝つ!また2年前の日本シリーズ(阪神−ダイエー)では(7戦)全て左投手に勝ち星が付く、そしてホームグラウンドのチームが全て勝つ!といったようなキーワードとなる物が必ずあります。今回はそれが何なのか?終わってみれば、「キーワードは○○だった!」と言える物に気付くのだろうけど・・・(苦笑)。7戦戦ってる間にそのキーワードに気付けば、流れに乗れるかもしれないね!

球場(マリンスタジアム)の風対策の絶対条件となります。甲子園球場以上のハマ風が吹くマリンスタジアム。開幕前日のナイター練習でしっかりと確認、把握しておかないとね!

まあ第1戦目までにやる事はたくさんあるけど、何も特別な事をやるこはないし、2月のキャンプからやって来た事をいかにグラウンドで出せるか!これしかないね!

 2005年タイガースの集大成!!!


posted by 和田 豊 at 02:22| Comment(13) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月17日

さあ相手は決まった!

 しかし、いい試合だったなぁ〜!

 あとは、やるだけ!

 相手が決まれば、気持ちの入り方も違ってくる。現在、日本シリーズに向けての合宿中(大阪市内ホテル)ですが、選手たちも各部屋でテレビ観戦して、心に期するものがあるでしょう。その気持ちを5日後に千葉マリンスタジアムで爆発させてくれるでしょう。あと2日間、しっかりと甲子園で調整して千葉に乗り込みたいと思います。

 ホテルの部屋から大阪市内の夜景を見ながらの所信表明でした。頑張ります!
posted by 和田 豊 at 22:25| Comment(17) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月10日

『プレーオフ』

 今日のお題は、しんやまる@虎さんから頂いた『プレーオフ』です。

 
 昨日、プレーオフ1stステージが終了!ロッテが2連勝で西武を下し、2ndステージへの進出を決めましたね!次は、ソフトバンク対ロッテという事になりますが、いずれにしても早く日本シリーズの対戦相手が決まって欲しい!というのが、偽らざる実感です。今、タイガースの選手たちはシリーズに向けての調整をしていますが、相手が決まれば気合の入り方も一段と違ってくるでしょう。

 プレーオフの是非やそのルール(決定事項)などで皆さんなりの意見がたくさんあると思いますが、現状は盛り上がっている訳ですし、ここは議論の場ではないので、とにかくじっと待つ事にしましょう。2年前のリベンジか?それともセ・パbP(個人的な意見ですが)の応援合戦の中でシリーズが行なわれるのか?楽しみです!

 今年の場合は交流戦があったので、ある程度の予備知識があり、手探り状態で試合に臨むという事はお互いにないと思います。第1戦目から熱い戦いになるでしょう!10月22日をお楽しみに!首を長〜〜〜くしてお待ち下さい(笑)。
posted by 和田 豊 at 20:53| Comment(9) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月08日

束の間の・・・

 3日間の休暇を終え、明日からまた日本シリーズに向け練習、調整が始まります。
タイガース関連のネットを覗くと、この3日間を完全休養・治療に充て体を休ませる選手。また釣りやゴルフなどで気持ちをリフレッシュさせる選手。そして、休みにも関わらず甲子園に足を運び技を鍛える選手など様々な休日の過ごし方をしているようだね。心・技・体としっかりと充電して、明日からまた大きな目標(夢)に向かってチームが一つになっていくのです。

 さて・・・
先日、最後の東京遠征から戻るとリーグ優勝のお祝いという事で、こんなもんが届いてました。送り主は・・・なになに?このブログ管理人のかんたくんからでした。

.[1]

 スパークリングワイン。すなわちシャンパンですが・・・
中身も然ることながら、このラベルをご覧あれ〜目exclamation×2

ラベル*豊夢走ワイン.jpg

なんとexclamationこのブログのタイトル『豊・夢・走』がボトルに彫ってあるじゃないですかexclamation×2素晴らしいぴかぴか(新しい)
しかし、このボトルサイズは栓を抜いたら一度には簡単に飲める量ではないあせあせ(飛び散る汗)ので・・・
日本一になった時にみんなでパ〜っといきたいと思ってます手(チョキ)かんたくんありがとうexclamation

 今日はスカイマークスタジアムにファーム日本選手権を観に行って来ました。
残念ながら日本一は逃しましたが、大一番にも関わらず各選手が持ち味を充分に発揮していたので、これからが楽しみだね!特にシーズン終盤に一軍を経験した3人衆が頑張ってましたよ。

 そして、今日からパ・リーグのプレーオフ野球も始まりました。さて日本シーリーズの対戦相手はどのチームになるのか?プロ野球から目が離せないね(笑)exclamation

 

posted by 和田 豊 at 21:16| Comment(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月06日

レギュラーシーズン終了!

 『+α』は1で終わりました(笑)。

 87勝54敗5分exclamation87勝は、タイガースの勝ち星シーズンタイだそうです。2年前の優勝時と全く同じ勝ち星でした。今シーズンを振り返るのは、日本シリーズが終わってからにしょうと思います。今はとにかくゆっくり休んで、次のステップに進む準備を!と思ってます。ところで・・・

 日本シリーズの相手がまだ決まってません。現時点で3つの候補チームがありますが、皆さんはどのチームとの対戦が観たいかな?そこにはいろんな理由があると思います。例えば、一昨年のリベンジ、ロッテとの応援合戦などなど。私は個人的には・・・わーい(嬉しい顔)

 しかし・・・
あの日から何回、『六甲おろし』を聞いただろうかexclamation&questionいろんなところで・・・(笑)。
皆さんにはあと4回勝利の『六甲おろし』を歌ってもらいましょう手(チョキ)

 
posted by 和田 豊 at 23:03| Comment(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月03日

セントラルリーグ優勝!

 あの日(9/29)からすでに4日が過ぎましたが、胴上げ〜ビール掛け〜東京遠征(神宮)を経て、やっとパソコンの前に座る事が出来ました。優勝当日朝の書き込み以降、ご挨拶が遅くなりましたが・・・

 『たくさんのお祝いメッセージありがとうございましたexclamationそして・・・

  阪神タイガースファンの皆さん、リーグ優勝おめでとうございますぴかぴか(新しい)

 甲子園球場、そして伝統の阪神・巨人戦という最高の舞台で優勝を決める事が出来て、本当に嬉しく思います。もしかして東京で・・・と思ってくれていた神宮のタイガースファンの方々にも試合後優勝の報告が出来て良かったです。日本シリーズ野球まではまだ20日ほどありますが、しっかりと調整してその日に臨みたいと思います。乞うご期待exclamation

 10月1日、本来なら当日に書き込みたかったのですが・・・
今年でプロ野球21年目を迎えていますが、そのどんな日よりも10月1日は思い出に残っています。4年前のこの日に現役のユニフォームを脱ぎました。引退試合の日でした。ただ・・・
 今、その日の思い出が少しずつ少しずつ薄らいできています。何故かって?それは・・・
それに匹敵する、いやそれに勝るかもしれない貴重な経験を引退してからの4年間に2度もさせてもらってるからです。勿論比べる事は出来ませんが、引退試合でスピーチさせてもらった事が、今現実として起こっているので本当に嬉しく思います。今年の目標はもう一つ!2年前の忘れ物を拾って来ます。もう一度、ビール掛けをしたいねわーい(嬉しい顔)

 『86
昨日、達成しました手(チョキ)開幕前から密かに狙っていた数字です。これくらい勝てば、優勝出来るんじゃないかと!ね。自分の背番号まで勝つexclamationひとまず達成です。しかしまだ2試合残っているので、『86+α』としておきましょう。そして、日本シリーズの4を足して、今年の最終目標は・・・

 『86+α+4』で行こうかー(笑)exclamation×2
posted by 和田 豊 at 21:49| Comment(16) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。