2005年12月31日

大晦日・・・

 とうとう一年を振り返る日がやってきました。
しかし、シーズンオフは日が経つのが早いなぁ〜(苦笑)!率直な今の感想です。
選手たちはもっとその思いが強いでしょう(笑)!

 2005年は、トータルすればいい一年だったと思います。ただ・・・
この「ただ・・・」は、言わなくても皆さんならおわかりでしょう!?
ここでちょっと話が逸れますが、この時の『わかる』はどの『わかる』を使えばよいのでしょう?
『分』・『判』・『解』・それともひらがな???素朴な疑問でした(汗)。

その「ただ・・・」が来年への課題となります。
もう一度同じ舞台に上がり、そこで勝負する。そして・・・勝つexclamation×2
そんな一年にしたいと思います。

 皆さんの2005年はいかがでしたか?
皆さんにとって、2006年が今年以上に素晴らしい一年になりますように!陰ながら(笑)?祈ってます。

 良いお年をお迎え下さい。

 さあこれから紅白?プライド?K−1?お笑い?それとも・・・年賀状書きかな(笑)?



posted by 和田 豊 at 18:33| Comment(11) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
和田コーチ、今年もありがとうございました!
「わかる」ですが…分かる、だと「事情が分かる」、で、解かるだと「意味がわかる」だそうです。
どっちも合ってるような気がします(苦笑)。
私は今年初めて甲子園へ足を運んで、目の前のプレイの数々に感動しました。
でもそのうち1試合は「ただ…」だったんですけどね(笑・応援してて愛が深まったというオチがつきましたvv)。
どうぞよいお年を!

これから阪神特番なginでした。
Posted by gin at 2005年12月31日 18:55
私の2005年はいい年でした!大学に入学し、2004年は受験のため行けなかった甲子園に4・5回ほど行けたし、懸賞系にも大当たりした年で、チケットの1回分は月刊タイガースの懸賞でした(笑)。阪神グッズもいっぱい当たったし、すっごい幸せでした☆

来年は是非!(以下の言葉は省略(笑))。来年も、もっと甲子園に応援に行きますよぉ〜!!頑張ってください☆

今日は紅白を見ながら、プライドを録画してチラ見をしながらダイナマイトの武蔵選手を見て3番組を回し見してました(笑)。チャンネルを変えたときにプライドには下柳選手が桜庭選手のセコンドについていて、ビックリしました(笑)!明日、じっくり見ようと思います(笑)。

それでは来年も良いお年を!そして少し早いですが、あけましておめでとうございます(^^)
Posted by ☆虎好き京女☆ at 2005年12月31日 22:56
和田さん、一年間ご苦労さまでした。
そして、たくさんの感動をありがとうございました。
来年は言わなくても分かる忘れ物を必ず手にしてください。

それでは、良い年をお迎えください!!

P.S. 「分」を使いますね。
Posted by くみちょ at 2005年12月31日 23:30
皆さん、あけましておめでとうございます。

大晦日、私は大阪城ホールの松田聖子さんのカウントダウンLIVEに行ってきました。
そして、その足でタイガース三社参り(甲子園スサノオ神社、西宮神社、廣田神社)に行くつもりでしたが、疲れたので帰ってきました。
心身共に健康なときにお参りするほうが、良いですよね。何せ一番の願い事が”忘れ物が戻ってきますように・・・”ですから(笑)。

2005年、振り返ればほんとうに良い年でした。2006年は、それ以上になるよう期待しつつ、さぁ〜がんばりましょう!
そして、今年の大晦日は「タイガース日本一を振り返る、ファンの集い」でカウントダウンはいかがでしょう。
Posted by 生涯”6”命 at 2006年01月01日 03:04
新年☆明けまして♪おめでとう♪ございますm(_ _)m
和田さん♪はどんな初夢を見られたのでしょうか^^?
リーグ優勝☆
日本シリーズで快勝\(^o^)/
アジアでナンバー1☆(^_^)v
…な夢でしょうか^^?
それとも…ホ〜ルイン♪ワン♪を続けてする夢でしょうか^^?
私は…???どんな夢やっけ(・_・?
今年もタイガースをめいっぱい♪応援して虎戦士と一緒に最後まで闘う事を近います(^o^)/

和田さん♪を始め虎戦士の皆さん♪虎戦士を愛するファンのみなさん♪今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

皆様にとって楽しく素晴らしい♪一年になりますように♪♪♪
Posted by 伊八嫁 at 2006年01月01日 23:56
はじめまして、and
あけましておめでとうございますm(__)m

いつも和田さんのブログ&虎の意地、拝見させていただいております(v_v)
今年も一年、阪神タイガーズ、そして和田さんにとって素敵な一年になりますように祈っております。
で、和田さんの素朴な疑問に私も反応してしまい調べた(?)結果を書かせていただきます。
まず、
・分かる…【一般的】わかる「事情が分かる・消息が分かる・話が分かる」
・判る…判別⇒分かる・わかる「善悪が判(=分か)る・違いが判(=分か)る」*常用外
・解る…理解⇒分かる・わかる「ドイツ語が解(=分か)る・意味が解(=分か)る」*常用外
らしいです…基本は「分かる」ってことですかね(^_^;)
しかし、ホント日本語の難しさには四苦八苦させられます('_')特に職場での電話対応などなど...大変です。
って話が脱線してますね(^_^;)失礼しました。

なんやかんやでキャンプinまであと少しですね。
連覇目指して頑張って下さいッ!!応援しています♪
Posted by アン at 2006年01月04日 00:44
「わかる」問題のわかりやすい解決策。

某新聞社の用語の手引きによると、「分かる」となってました。
「判」でも「解」でも、間違いではないですが、使い分けが微妙すぎるような… 私には分かりません。←この場合は「解」???
ともかく、新聞では「分」に統一しているようですよ。
Posted by まりりん at 2006年01月05日 14:22
明けましておめでとうございます(^0^)
和田コーチの『あけまして・・・』がまだなのは、めっちゃご多忙のため?^。^;

このプログをご覧の皆さんの気持ちはきっと一つですよね!?
”2006年阪神タイガース日本1!”
コーチ(^0^)
すっきりした体型で、キャンプインして、今年はガッチリ日本1をプレゼントしてくださいね!!!
もちろん、ファンである私たちは日本1の応援をさせて頂きま〜す!ねっ!?
Posted by 超晴れ女秋田こまち at 2006年01月06日 22:56
あと5日後でキャンプも開始されますね!キャンプイン前になにか更新していただけると嬉しいです!
Posted by ☆虎好き京女☆ at 2006年01月27日 00:34
はじめまして。まさこです、ずーーとまえから和田くんを応援してきました、虎風荘に現役にいたときから大ファンでした。お手紙を出したこともあります、今は守備走塁コーチになられてもがんばっていますねわーい(嬉しい顔)いつも背中しかみえないですが、これからもあと残り試合優勝に向かってがんばってくださいねハートたち(複数ハート)
Posted by まさこ at 2007年09月22日 23:15
押し後残します
Posted by 人妻 at 2008年01月26日 17:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。